新たな産業を創ろうと大きな夢に挑むスタートアップが
そのポテンシャルを開放し、最速で輝かしい未来を掴めるように。

リードレンダーとして最大規模の融資を迅速に提供し、

共に困難を乗り越えていくことをミッションとした
日本最大の独立系ベンチャーデットファンドです。
新たな産業を創ろうと大きな夢に挑むスタートアップがそのポテンシャルを開放し、最速で輝かしい未来を掴めるように。

リードレンダーとして最大規模の融資を迅速に提供し、
共に困難を乗り越えていくことをミッションとした日本初のグロースデットファンドです。
Messageへ
※複数のLP投資家が参加するベンチャーデットファンド。公開情報をもとにファンドサイズを当社独自に調査・比較(2025年4月~6月)
事業の
成長角度を変える
私たちは、融資先の成長こそが最も重要だと考えています。
成長を後押しし、更に加速させるには、
十分な規模の資金を必要なタイミングで迅速に届ける事が不可欠です。
その実現のために、私たちはAIと人の力を融合させ、大胆な意思決定を素早く行っています。
ファンドサイズ
243
億円
※1号・2号ファンドの合計
チケットサイズ
最大
10
億円
審査スピード
10
営業日以内
※審査資料の格納日から条件提示日までの期間のうち、
Q&A等のやりとりで弊ファンドに対応が求められていた期間
ターゲット
ミドル /
レイターステージ
Portfolio
ROXX
ノンデスクワーカー領域に特化した転職プラットフォーム『Zキャリア』の開発・運営、オンライン完結型リファレンス/コンプライアンスチェックサービス『back check』の開発・運営
https://roxx.co.jp/https://zcareer.com/
asoview
休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!」、大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」、観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション事業を提供。
https://www.asoview.co.jp/
SalesMarker
Sales Markerは法人情報とAIの組み合わせによって、今まさに自社のサービスを求めている企業を捉え、最適なタイミングで多様なチャネルからキーパーソンへのアプローチを実現するマルチAIエージェントです
https://sales-marker.jp/
conocer
ハイブリッド学習塾「個別指導 コノ塾」の運営及び自社アプリ・教材の企画開発
https://conocer.co/
RevComm
コミュニケーションが発生するすべての場所ー電話、Web会議、対面ーにおける会話をビッグデータ化し、音声データの統合活用を実現する音声解析AI「MiiTel」の開発・提供
https://www.revcomm.co.jp/
すたむす
AI査定などのテクノロジーを活用したマンション売却サービス「すむたす売却」、リノベーションマンションを仲介手数料ゼロで買えるポータルサイト「すむたす直販」の運営
https://sumutasu.co.jp/
SHARE DINE
2万人のシェフが登録する料理人のグローバルキャリアプラットフォーム。料理人専用キャリア支援SNS「シェフリンク」、飲食事業者向け即戦力シェフの手配「スポットシェフ」、家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」を運営。
https://sharedine.me/
Paytner
フリーランスの資金繰り改善をサポートする請求書前払いサービス「ペイトナーファクタリング」を提供
https://paytner.co.jp/
CLAS
家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、オフィスと住宅の空間づくりの法人向け「CLAS Biz」を運営。家具や家電などの耐久消費財を月額制で提供し、従来とは異なる新しい商品の利用・取得体験を創出。
https://clas.style/
FLUX
AI時代における企業の戦略パートナーとして、マーケティング支援サービス、AI活用支援サービス、人材紹介サービスなどを展開しAIトランスフォーメーションを推進
https://flux.jp/
KAUCHE
「日常に楽しさを」をミッションに、お買い物をするお客様とモノを売りたい事業者の双方がワクワクするようなショッピング体験を実現するお買い物アプリ「カウシェ」を運営。
https://about.kauche.com/
※掲載している投資先は一部のみです。
Voice
株式会社シェアダイン
代表取締役
飯田 陽狩 様
”本ラウンドにおいて、最初に融資を決定・実行くださったことで、ランウェイへの懸念を払拭しながら投資家との議論を進めることが可能になったこと、またクローズに先立ってリードタイムのかかる採用活動を始められたことは、非常に有意義でした。”
プレスリリースを見る
株式会社ROXX
代表取締役
中嶋 汰朗 様
"多くの時間と工数を要する一般的な融資審査は、スタートアップにとって事業成長に注力したいタイミングと重なることで経営リソースを圧迫する可能性もあります。今回の融資審査では、異次元のスピードと低工数で条件提示までのプロセスを実現いただき、幾度もファイナンスを重ねてきたなかでも感動的な体験となりました。"
プレスリリースを見る
株式会社コノセル
代表取締役
田辺 理 様
"今回の融資審査で何よりも驚いたのが、その審査スピードとシンプルで合理的な審査内容でした。弊社が日々お世話になっている法人カード「UPSIDER」を通じて、定量的な評価が迅速に下せるだけでなく、UPSIDER様自身がスタートアップであるからこその判断スピードや定性面での判断基準は同ファンドならではと印象に残っています。"
プレスリリースを見る
アソビュー株式会社
代表執行役員CEO
山野 智久 様
"今回UPSIDER BLUE DREAM Fundから10億円の融資での調達をさせていただきました。UPSIDER BLUE DREAM Fundはスピード感の高い審査対応と意思決定が特徴的でした。また融資での調達においてこの規模をクイックに意思決定できるということは、スタートアップのファイナンスにおいて新たな有力な選択肢になりうると強く感じています。"
プレスリリースを見る
株式会社カウシェ
代表取締役CEO
門奈 剣平 様
"特筆すべきは、そのスピード感ある融資プロセスです。私たちスタートアップにとって、機会を逃さずに意思決定し、すぐに動ける環境は何より重要です。今回の資金調達でも、UPSIDER様のご支援により、事業成長に必要なタイミングで適切な資金を確保することができました。"
プレスリリースを見る
日本の未来を切り拓く
プラットフォームを目指して
少子高齢化・人手不足・経済停滞など、日本の課題は加速度的に深刻化しています。
しかし、金融の現場では人手に依存した画一的な融資プロセスが主流であり、
変革の余地が大きく残されています。
私たちはこの変革を率先すべく、
AIと人の融合によって低コストかつ柔軟な審査・モニタリングを実現。
十分な資金をより早く届ける仕組みを構築してきました。
しかし、この取り組みは決して1社で完結できるものではありません。
同じ課題と志を共有する金融機関の皆様と共に作り上げていくものです。
すべての挑戦者と共に、すべての挑戦者を支え、日本の成長を後押しする、
UPSIDER BLUE DREAM Fundはそんなプラットフォームを目指していきます。
Contact
Media
Investor
contact@upsidercap.com
Entrepreneurs
Contact Us
会社名
株式会社UPSIDER Capital
代表者
代表取締役 石神 直樹
株主構成
株式会社UPSIDERホールディングス
みずほイノベーション・フロンティア株式会社
(株式会社みずほフィナンシャルグループの100%子会社)
所在地
東京都港区六本木7丁目15番7号
貸金業登録番号
東京都知事(1)第31963号
指定紛争解決機関
日本賃金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
プライバシーポリシー
© UPSIDER Capital